
【ノンフィクション】LPに鬼強い会社って、本当にLPに鬼強いの?〜広告配信結果"全公開"編 最終回〜
ライターの黒須です。

登場人物
黒須 仁美(くろす ひとみ)
free web hopeのプランナー。 「もしも現役ボディビルダーが、筋フルエンサーになるためにマーケティングの勉強をしたら」というカオス記事を担当したら、いつの間にか「広告配信結果“全公開”企画」に発展してしまい、未だに動揺している。

トンデモ企画、ついに最終回。





3月からスタートしたガチンコ対決。
Webマーケティングのオールインワンツール「Squad beyond」のサービスLPを制作し、制作過程から実際の広告配信成果をレポートするめちゃくちゃな企画も、本当にこれで最後。
果たして、両社の運命はいかに………
これまでの経緯を復習したい方は、ここから全記事見れます!
決着までの、カウントダウン
改めて、本企画の対決ルールについて説明しよう。
✔︎「CPA15,000円」を下回ればfree web hopeの勝利
✔︎ 予算は50〜80万円
✔︎ チャネル選定は自由(今回はFacebookで配信します)
配信期間は3/16〜4/15の間の1ヶ月間。
兎にも角にもfree web hopeは、CPA 15,000円を下回らなければなりません。
なお、4/12時点での結果はこちら。



という話をしておりましたが……
残3営業日

?????
一体何があったんだ?!!!




この企画が始まって以来、最多CV!!!
このまま終えてくれ、頼む………!!!
最終日

ついに、この日が来た。
調子よかったとはいえ、いざ結果を聞くのは緊張する……

当初、想定していた獲得が36件だったので、これはうれしい。
そして、みんなが気になっている………



広告効果が悪いときに、部分最適化だけをするやり方もあるけど、LP直したら広告も見直す、逆もまた然り…これLP運用の鉄則。
実際に行なった改善施策まとめ
前々回公開した記事にも書いていますが、今回の改善ポイントを一挙公開!
- ファーストビューに資料イメージを入れる
- ボタンの文言を「詳しい資料を見てみる」→「無料で資料をダウンロードする」に変更
- 事例パートをFV直下のセクション1にいれる
- 費用パートを削るバナーの作成(資料ダウンロード訴求)
ファーストビューはこのように変更!

- フォーム一番上の見出しを「資料ダウンロード」に変更
- 画像を今なら〜事例をプレゼントに戻す
- 悩みのボックスは削除して、資料イメージ(2冊)を入れる
- 画像したの文言は、事例をプレゼントの画像にしてた時の文言
- 各入力ボックスのマージン(下)を2px程詰める
- 背景をなくす(白ボックスを無くしてつめる)
フォームに関してもたくさん改善点が挙がりましたが、確実によくなりましたね…!

これらの修正作業は、エディター機能を使えば一瞬で完了。
しかも、versionを複製すれば入稿し直しせずにABテストもできます。かかる工数は最短3クリック。各記事の配信割合の変更も簡単に行えます。
さらにテスト後の解析は設定不要で、高速でクリエイティブとLPを組み合わせた多変量テストもできてしまいます。とんでもない話ですね。

実施した施策はリアルタイムで成果を確認し、仮説を立て、LPと広告を同時に見直すのがLP運用の鉄則。
今回「ブランチオペレーション」でリアルタイムで結果を見ながら改善できたことが成果につながったと思います。

クリエイティブ→LP→CVと、起点から終点まで一気通貫で詳細にレポートを確認できるため、取得できるデータも幅広いのが特徴。 これだけで運用が成り立つため、管理画面の行き来が極端に減ります。
全国の広告運用者の皆様も、きっと歓喜発狂することでしょう。

感動のフィナーレ
思い返せば、みんな「マジかよ」って顔しかしてなかった企画発足時。

LPのキャッチコピーがなかなか決まらなかったり、一時期CPAが37,033円まで高騰したり……今日を迎えるまで、本当にいろいろありました。




本対決企画、最終結果はこちら。

ターゲットごとの詳細はこんな感じ。


詳細を見てみると、4/6に追加した「興味関心_Landing_page」からは1週間弱で13件もCVが発生してますね。

最後は目標CPAを大幅に下回り、LPに鬼強い会社らしいクライマックスを迎えることができました。





登場人物
IKUMAN(イクマン)さん
REALWORKOUT千駄ヶ谷トレーナー。現役のボディビル競技者でもある。「IKUMANのちょっとためになる筋肉小話」が密かに人気。先日開催されたFWJ(=IFBB PROFESSIONAL LEAGUE × FWJ OSAKA REGIONAL SHOW)では、ボディビルライトウェイト級プロクオリファイ優勝を果たしている。
IKUMANさん、優勝おめでとうございます。
正しいスクワットのやり方

スクワット種目の中で最も下半身をバランス良く鍛えられるトレーニング。特定の筋肉に偏ることなく、お尻や太もも周りの部位など満遍なく鍛えられる。鍛えられる具体的な部位は大臀筋、内転筋(内もも)、大腿四頭筋、ハムストリング他。



これは約束なのでね。しっかりやっていただきましょうか。

そんな顔してもダメです。約束は約束です。

全国の経営者のみなさん、私から先に謝罪します。すみません。


杉浦さん、急にめちゃくちゃ渋りますやん。



あっ・・・

ナチュラルにずっとお客さんのサービス名を間違えていた我々。

規律を守り任務を遂行する隊としての「Squad」
同じ目標に向かって同じ時間を歩む最高のいつメンとしての「Squad」これらが1つのSquadとして同じ目標に向かい歩み成長していけたら…
という想いが込められているそう。




Web広告のオールインワンツールといえば「Squad beyond」

Squad beyond(スクワッドビヨンド)は、「広告ページの作成」「解析」「改善」「最適化」「レポート」「検閲」のすべてが設定不要で利用できる全く新しいデジタルマーケティングプラットフォームです。
- 知りたい情報がひと目でわかるダッシュボート
- サーバー不要。独自ドメインの利用もできるエディター
- LPを作ったその瞬間から計測ができるヒートマップ
- 1URLでしかも最短3クリックで検証できるABテスト配信
- 「ツール行き来しんどい問題」に終止符を打つレポート
これだけの機能が使えて、月額なんと98,000円から利用可能。





出演
杉浦さんがスクワット

SIVA社広報Yuzuさんもスクワット

相原さんもスクワット

黒須さんもスクワット

金さんも榊さんも柴田さんも谷口さんもスクワット

東代さんもスクワット
*東代さん:本企画中にCVした株式会社ダイブのデザイナー。

土屋さんもスクワット
*土屋さん:REALWORKOUT社長。まさかの友情出演

IKUMANさんもスクワット

みんなみんな、スクワット。


関連記事

ユーザーインタビュー
「今、存在しているアドツールでNo.1と断言できます。」最古参、開発直後から成長を見守るユーザーから見たSquad beyond
株式会社イングリッツリー
ービヨンドを導入してから、具体的にどのような効果がありましたか?数字面で教えてください
売れるWebマーケターを約1年で2倍にした組織を支えるツールとは?60名程だった組織が130名を超えるまでに急成長。
株式会社ナハト
同社は2018年7月10日創業の広告代理店。現在、創業わずか3年にして、大手企業からの
サーバーやドメインの管理から解放され、不安やリスクが全て解消。便利さだけでなく事業の安定性を担保してくれる欠かせない存在。
株式会社ReZERO
広告代理事業を中心に展開、プロフェッショナルなマーケター集団として、急成長中の同社